HOME全ての記事 > マルシェへのご来場ありがとうございました^^




Concert a Bruxelles: Django Reinhardt Live 1948
ジャンゴ本人がテープレコーダーで録音した面白いライブ盤^ ^

COMPLETE SOLO GUITAR AND DUET RECORDINGS
ジャンゴのソロギターでの録音、デュオ形式での録音を完全に網羅!

Echoes of France
初めてジャンゴを聴く方にとにかくおすすめ!高音質ベスト盤!

マルシェへのご来場ありがとうございました^^

ライブの前と後はアクセスが増えるこのブログ・・・^ ^;

ライブと動画を楽しみにされていると思いたいですね(笑
実はジャンゴ・ティガールYoutube公式チャンネルには昨日アップしてたりしますが。

雲一つない晴天で、久しぶりに春、それも終わりの方の陽気でしたね^ ^
アロハフェスの来場者もライブを観に来てくれてとても良かったです!
投げ銭の他、お菓子や果物ありがとうございました!美味しかったです^ ^b



★Django's Waltz (Montagne Ste-Genevieve)

ジャンゴ・ラインハルト氏の幻のミュゼット曲です。本人の録音は存在しません。
本人の演奏を聴いた友人が楽譜に残したとかで、現代まで伝わっています。
通称ジャンゴのワルツ、正式には聖ジュヌヴィエーヴ山。聖ジュヌヴィエーヴはパリの守護聖人です。
この曲を弾くと人が集まってきますね^ ^
日本人はマイナー調で三拍子が好きなのかもしれないですね。





★Limehouse Blues

定番曲ライムハウス・ブルース。僕のカウントが早すぎたんで、思い切ってドラムに負荷を与えてみました^ ^;疲れたそうです(笑




次回は来週末の「アートでたんぼ」。カルテット編成で登場です^ ^
お楽しみに!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★ジャンゴ・ティガール ライブのお知らせ


<日時>
2013年5月19日 (日)
お昼以降に40分くらい演奏
※出演順は当日決定

<会場>
アートでたんぼ
香川県三豊市高瀬町上麻南山

<出演>
ジャンゴ・ティガール (クインテット編成)

過去の記事一覧はこちらから

ページトップへ