BLOG

7/19 三豊市立桑山小学校 夕涼会 など(2015/07/18)

大型台風通り過ぎましたね〜^ ^
香川は台風の影響をあまり受けない地形でして、大した被害は無かったです。
南に四国山脈があり、そこで勢力削られます…そしてその麓にある早明浦ダムで貯水される…と言うわけです。

例によってギリギリ!の告知ですが、今回は近隣住民の方しか入場できないようです。(このホームページを観てる三豊の人って何人いるだろう?)
明日、三豊市立桑山小学校の夕涼会「第13回 桑っ子ふれあいの夕べ」で、ジャグラーのバロンさん、A→Gさん、すこんぶさんとサーカス的な舞台をします^ ^
夏に子供達の前で舞台をするのが定例化してますね〜
16時開場、出演は18時頃です。ご近所の方、お越しください!

7/25は、企業さんのイベントに出演しますが、こちらもオープンイベントではないようです;^_^A
ガッカリしているそこのあなた!大丈夫ですよ〜
8/1は讃岐国を代表する門前町 仏生山町の「仏生山 門前祭」に出演します!
詳細は追ってお知らせしますが、サーカス・アーティストのカナイケイスケさんを東京から招き、四国のパフォーマーが躍動する舞台になります^o^
カナイさんとは過去2度(瀬戸内生活工芸祭2012、街中サーカス2013)共演していますが、ホントに楽しいですよ!お楽しみに!

7/5丸亀町商店街ストリートライブのお知らせ♩(2015/07/04)

7/5って…明日です(;^_^A
昨日急に決まったので、この告知に気づく人は少ないでしょう(苦笑

再開発でお馴染みの丸亀町商店街の新生銀行前でストリートイベントやってまして、そこに出ます。
13:30〜14:30の間くらいになるようです。

今回は珍しく、ギターとボーカルのデュオ編成です❗️
後、サポートで幾つかのバントに入ります^ ^

気付いた方はお越しください。無料です❗️

公開セッション終わりました〜 ※追記あり(2015/06/21)

公開セッションに参加された皆様お疲れ様でした^ ^
今回は過去最高の参加人数でした!
ギター6人、ボーカル2人、フィドル、アルトサックス、ピアニカと11人集まりました。僻地の四国では奇跡的です^o^
今回残念ながら参加できなかったウッドベース、ドラム、テナーサックス、タブラの方も集まると、面白いセッションになりそうですね♩




開始2時間前からテーブルと機材をセッティング。今回はプレーヤーの中心にもテーブルを置いて、飲みながら演奏できるようにしました^ ^




こういう感じになります。テーブル大活躍^ ^




今回はブルーグラスやハードロック出身のプレーヤーもいたので、面白いフレーズがたくさん飛び出しました^ ^
次回も楽しくやりましょう〜!


<追記>
お客さんからセッション終盤の動画をいただきました^ ^ありがとうございます!

6/20 公開セッションのお知らせ(2015/06/16)

梅雨真っ盛りですね。食中毒にはお気をつけて^ ^
久々に公開セッションを開催します。なんと1年以上開催していませんでしたね(- -;

会場はおなじみFoods Bar KOKOPELLIさんです。
おすすめはコブサラダとハンバーグですよ^ ^入場無料です。飲食代だけお支払いください。
ご来場お待ちしています!

<日時>
2015年6月20日(土)19:00~21:00

<会場>
KOKOPELLI (ココペリ)
香川県高松市古新町7-1 菊池ビル2F 駐車場なし(近隣コインPあり)
(JR高松駅より徒歩7分/中央通りリーガホテル向かいの四国パナソニックビルを西に入って1つめの角)



7、8月と色々イベントの出演が決まっていますので近々お知らせします!

<< 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
52ページ中27ページ目