レインボーフェスタ2015 御礼(2015/04/06)
春らしくなったと思ったら、今日は寒いですね^ ^;
季節の変わり目は体調を崩しやすいので要注意です・・・
と体調崩していた本人が言う。笑
レインボーフェスタ2015にお越しいただきありがとうございました。
高松駅から南へ4キロほどのレインボーロード周辺は、20数年前までは牛がいましたが、今や開発で立派な市街地になりました。
当日はヤマダ電気さん前に設けられた特設ステージで、ジプシージャズを掻き鳴らしました^ ^b
★Djangorogy
笑顔のカメラ目線にお気づきですか?
実はカメラではなく、カメラの向こうで踊っている方々を見ていたのです。
香川在住のパフォーマー黒子憔(くろこしょう)さん。別の出し物の時に隠し撮り。笑
春風を吹かせるため天狗で登場。ダンス素敵でしたよ。また来て欲しいですね^ ^
そしてみなさまご来場ありがとうございました!またお会いしましょう^ ^
3/29レインボーフェスに出ます♩(2015/03/21)
寒さも和らいできましたね^ ^
もう立春。春になるとイベントも多くなって、皆様の前に出ることも増えて嬉しいです!
3/29は高松市街南部のレインボー通りを中心としたイベント「レインボーフェス」に出演します。いろんなタレントさんや、ブースも出ますので、1日楽しめます^ ^
ジャンゴ・ティガールは第3部のトップバッター15:00〜です!お楽しみに〜^ ^
その他、3/27 20:30、21:30、22:30サロンドシェルさん、4/25は舞台「密会」、4/26企業様イベント、5/4街角に音楽を…など続々出演します!
詳細は近日中に^ - ^
2/7、2/27ライブのお知らせ♪(2015/02/05)
立春を過ぎたのにまだまだ寒いですね^ ^
風邪などひかない様に気をつけてくださいね。
ジャンゴ・ティガール2月のライブは、the bund(ザバンド)さんの2周年パーティーです。
the bundさんと言えば、お店での初ライブがジャンゴ・ティガールでした。
あれから1年ちょっと。今では毎月色々なライブが開催されています^ ^
今回はサックスとギターのデュオ編成で出ます。
いつものSwingビートよりもミディアムテンポの楽曲が多くなります。
お楽しみに〜^ ^
そして2月もサロン・ド・シェルさんでライブです。こちらは会員制のお店ですので、お気軽に!ではありませんが、機会があればぜひどうぞ!
★music bar the bund 2周年パーティー
2015年2月7日(土) 20:00〜
料金:2,000円(飲み放題)
香川県高松市古馬場町7-17 四宮ビル2階
http://www.e-komachi.com/web/gourmet/detail.asp?tnid=40179
★サロン ド シェル
2015年2月27日(金)20:30〜、21:30〜、 22:30〜(3ステージ)
※会員制のBARです。一般の方は入場できません。ご了承ください。
有鄰庵にお越しいただきありがとうございました^o^ (加筆済)(2014/12/31)
今年も今日でお仕舞いですね^ ^
12/27の有鄰庵さんのライブにお越しいただきありがとうございました。
北は宮城県から南は鹿児島県までたくさんのお客様がいらっしゃいました^ ^
約10年ぶりに会う友人や、小学校の同級生も来てくれてテンションが上がりました^o^
通りから土間の中が見渡せる古民家。寒い中、通りがかりの方も覗いてくれました。
(写真は有鄰庵のみっきーさん)
当日は色々と演出もあり、かなりバタバタになりましたが、バンド編成からデュオ編成の楽曲まで、今年の集大成として約80分楽しく演奏できました。古民家の雰囲気もあり、アットホームで楽しいライブとなりました。
★jattendrai 待ちましょう
画面が暗くて宿の雰囲気が伝わりにくいですが、とても素敵でした。画角が悪いですが、楽しい雰囲気は伝わると思います。
★恋人よ我に帰れ
ジャンゴ・ティガールの新カルテットです。2015年もとっても楽しみです!
有鄰庵の皆さん、お客さん、うどんを協賛いただいた上原屋本店さん、関わってくれた皆さん本当にありがとうございました!
「来年末もやりましょう」とオーナーさんに言っていただいたので来年も来ます!
来年もジャンゴ・ティガールは走り続けますよ! また何処かでお会いしましょう^o^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★お知らせ
2015年最初のライブは1/31(土) サロン ド シェル 20:30、21:30、22:30の3ステージです。なお会員制のバーですので、一般の方はご入場できません。ご了承ください。